臨床薬学実習は、薬局実務実習・病院実務実習に先立って、大学内で薬剤師職務に必要な基本的知識、技能、態度を修得するための統合的かつ実践的な科目です。
座学で学んだ知識を使って、調剤(散剤・水剤・軟膏剤・計数など)、調剤監査(調剤薬鑑査・持参薬チェック)、患者・来局者応対(薬局での患者応対・病棟での初回面談・来局者対応・在宅での薬学的管理など)、情報の提供(薬局での薬剤交付・病棟での服薬指導・一般用医薬品の情報提供・疑義照会・医療従事者への情報提供など)について実習します。また、専用の無菌調剤実習室で注射用のアンプルやバイアルを用いた注射薬の調製に必要な手技を学習します。
さらに、本学の特色として、愛媛大学医学部医学科・看護学科および愛媛県立医療技術大学臨床検査学科との合同チーム医療学習やプライマリケア・セルフメディケーション演習、各種シミュレータを用いたバイタルサイン・フィジカルアセスメント実習なども行います。
臨床薬学実習は、5年次に実際の医療現場である薬局および病院で体験型実習として学ぶ実務実習を円滑かつ効果的に行うために必要な学習内容を網羅しています。
本格的な設備で実際の薬を使用出来たし、現場でも困らない様に親身になって接してもらえたので、しっかりと知識や技術を身につける事が出来ました。
高齢者の疑似体験においては、実際に自分の体に重りやゴーグルなどを付けることにより、高齢者の大変さを身をもって学習する事が出来た。
資料請求| リンク| プライバシーポリシー| お問い合わせ